-
RVC WebUIを使ってみるお話
SO-VITS-SVCが登場したと思ったらRVCというまた新しいのが登場したので少し触ってみる。 まずRVC WebUIをダウンロードしないと話が進まない。RVCのHugging FaceからRVC-beta.7zをダウンロードする。3GBほどあるので気長にダウンロードが終わるまで待とう。... -
Freenomでドメイン取得しようとすると利用不可になるお話
2023年2月某日、遊びのドメインを取得しようとドメイン検索してみたところ、× Not availableと表示されてドメインを選択できなくなっていた。 なにやら黄色文字で書いてあるのでGoogle翻訳で訳してみると、内容はなんとなくわかるがちょっと翻訳が変。 Dee... -
他サイトがどんなWordPressのテーマ・プラグインを使ってるか覗き見ちゃう
このサイトどんなテーマやプラグインを使ってるか知りたいと思うことがある。そんなときに使っているサイト・拡張機能を紹介する。 サイト What WordPress Theme Is That? 試しに、本サイトを確認してみる。 意外と正確な結果が表示された。たぶんサイトで... -
コミケのサークル参加費を返金してもらうお話
某日、郵便受けを確認するとコミケットから郵便が届いていた。 開けてみる見事な落選通知であった。数週間後に今度はゆうちょ銀行からの郵便だ。 ゆうちょは普段遣いはしてないし、別に借金してるわけでもないしなんだろうか。疑問に思いながら開封すると... -
Discordで自分のプロフィールリンクをコピーする
Twitterなどではプロフィールのリンクを簡単にコピーできるが、Discordではそのような機能はない。しかし、それに近いURLが手順が少し複雑だ。 同じサーバーにいる DMしたことがある 以上のように対象ユーザーと関わりがないと利用できないようだ 手順 ID... -
WSLのUbuntuをリセット・再インストール後のエラーを修復する
WSL(Windows Subsystem for Linux) のUbuntuをリセットや再インストールすると、エラーが発生する。 よく使うのでここに残しておく。 原因 このエラーが発生するのは、WSL上のUbuntuにシステムの登録情報がリセット・再インストールしても残ったままになっ... -
【Windows萌え化計画】萌えスタートメニュー編 with Start11
ぎゃぁああああああ スタートメニューを萌え化するぞぉ!!! -
【Windows萌え化計画】 萌えエクスプローラー編 with ExplorerBgTool
Windows Explorerを萌え化じゃぁあああ!!! -
Wayback Machineとの戦い。決着…?
Wayback Machineに負けたから再戦する。 -
チャレンジパッド3を動画鑑賞用に使えるようしてと頼まれたのでMagiskを導入したお話
友人にチャレンジタッチで動画鑑賞をできる状態にしてくれと頼まれたので、いろいろやってみました。